2023年3月11日に、中華料理の料理人として有名な陳建一(ちん けんいち)さんが亡くなられました。
陳建一さんといえば、かつて一世を風靡した料理対決番組「料理の鉄人」で有名になりましたよね。
報道によると、死因は間質性肺炎とのこと。
享年67歳でした。
そんな陳建一さんの奥さん(妻/嫁)はどんな方なのでしょうか。
また、陳夫妻には、お子さんは何人いたのでしょうか。
陳夫妻の息子である陳建太郎さんは、お父さんと同じく中華の料理人としてすでに有名ですね。
そして、陳建一さんのお父さんは四川料理の神様とも言われた陳建民さん!!!
今回は、陳建一さんのご家族について、ご紹介します!
■陳建一の奥さん(妻/嫁)はどんな人?
■陳建一の子供は何人?
■息子は陳建太郎!
■父は陳建民!
■陳健一のプロフィール
陳建一の奥さん(妻/嫁)はどんな人?
陳建一さんの奥さん(妻/嫁)はどんな人なのでしょうか。
調べてみたところ、思っていたよりも情報はありませんでした。
お二人の馴れ初めは、高校時代の同級生とのこと。
陳建一さんは、東京都町田にある「玉川学園」の卒業生で、高校と大学をここで過ごしています。
ですから、奥さんも、少なくても高校時代は玉川学園に通われていたことになります。
同級生ですから、年齢も同じで2025年3月現在69歳ですね。
陳建一さんは、テレビなどメディアに登場することも多かった方ですが、改めて調べてみたところ、奥さんの画像や動画が公開されたことはなかったようです。
ご自分が有名人だったからこそ、奥さんについてのプライベート情報が流失しないように、ずっと気をつけていらっしゃったのかもしれませんね。
玉川学園公式ホームページ(2015.11.06付)
【訃報】四川飯店グループ会長 陳建一の逝去について https://t.co/ItfBHw7UfX pic.twitter.com/FkbtlUHITq
— PR TIMESニュース (@PRTIMES_NEWS) March 14, 2023
陳建一の子供は何人?
陳建一さんと奥さんの間に子供が何人いるかについては、息子さんが一人という説が有力です。
その理由は、陳建一さんのWikipediaをはじめとする複数のプロフィール紹介には、この後ご紹介する息子・建太郎さんについての情報しか見つからないからです。
さらに、息子さんである陳建太郎さんのWikipediaをはじめとする複数のプロフィール紹介を見ても、兄弟に関する記述を見つけることができませんでした。
ですから、陳建一さんと奥さんとの間には、息子・陳建太郎さんだけだと考えても良さそうです。
とはいえ「子供はひとり」「兄弟はいない」「一人っ子」という決定的な言葉は見つけられませんでした。
陳建一さんの奥さんについての情報がほぼないことを踏まえると、陳建太郎さんのご兄弟が料理業界で仕事をしていない場合、その情報が流出しないように留意されている可能性もあるように感じます。
息子は陳建太郎!
陳建一さんの息子さんは、陳建太郎さんです。
陳建太郎さんは、1979年東京生まれですから、2025年3月現在では46歳または45歳ですね。
父親・陳建一さんと同じく、中華料理の料理人としてご活躍中です。
2010年前後に陳建一さんが肺がんを患っていることが判明した頃から、オーナーシェフを務めている「四川飯店グループ」を息子さんである陳建太郎さんが引き継がれていました。
徹子の部屋 陳建一 & 陳建太郎 | 2019年5月13日 – 19.05.13https://t.co/zD5QnfzBIo#徹子の部屋 #陳建一 #陳建太郎 #2019年5月13日 pic.twitter.com/wmhFRGxnmj
— Tetsuko’s Room (@TalkshowTetsuko) May 13, 2019
亡くなられてもなお、「陳建一」の名前の勢いは止まりません!
「陳建一監修」という形で、まだまだ私たちを楽しませてくれています↓↓↓
|
父は陳建民!
日本に初めて四川料理を広め、四川料理の神様と呼ばれたのが、陳建一さんの父・陳建民さんです。
おはようございます。今日は日本における四川料理の父、陳建民さんの命日です。この人がいたから日本で気軽に四川料理がお腹いっぱい食べられるようになったんですね。#陳建民 pic.twitter.com/g6XnZJkYmn
— 悠久なる書記長 (@godfather2037) May 11, 2019
陳建民と言えば、麻婆豆腐ですよね!
日本に麻婆豆腐を初めて紹介してくれたのが、陳建民さんです。
その味は、息子・陳建一と、孫・陳建太郎に引き継がれています。
【四川フェス店舗】赤坂四川飯店
\日本の麻婆豆腐はここからはじまった/
創業1958年。初代・陳建民氏から鉄人陳建一氏が継ぎ、現在は陳建太郎氏が率いる日本最高峰の四川料理店。なんと、今回は陳建一&陳建太郎親子が特別に参加します😍!!!!
行列必須、売り切れ御免🙇
陳麻婆豆腐:600円 pic.twitter.com/C2U5Wy65GX
— 四川フェス@次は5月開催🔥 (@Amazing_Sichuan) May 14, 2022
陳建一さんは、そんな陳建民さんの長男として東京で生まれています。
陳建民さんは、中国四川省の生まれ。
中国系日本人1世で、来日後に日本に帰化されています。
日本名は「東 建民(あずま けんみん)」でした。
同じように、息子である陳建一さんもお孫さんにあたる陳建太郎さんも、本名は「東」さんですが、普段は「陳」を名乗っています。
陳建民さんは、1990年5月12日に70歳で亡くなられています。
この度67歳で亡くなられた息子・陳建一さんといい、お二人とも亡くなられるのが早いように感じますよね。
とっても残念です。
陳建一のプロフィール
先ほどご紹介しましたように、陳建民さんは日本に帰化された時に「東」という新しい姓になっていたため、息子である陳建一さんは生まれた時から「日本国籍」で、本名は「東 建一」さんです。
また、お名前の漢字は「健」ではなく「建」です。
時々、間違って表記されているものを見かけますので、ご注意を!
氏名 | 通称:陳 建一 本名:東 建一 |
生年月日 | 1956年1月5日 |
出身地 | 東京 |
国籍 | 日本 |
父/母 | 父:陳 建民(東 建民) 母:東 洋子 |
息子 | 陳 建太郎 |
出身小学校 | 東京中華学校小学部 |
出身中学校 | 東京中華学校中学部 |
出身高校 | 玉川学園高等部 |
出身大学 | 玉川大学文学部英米文学科 |
職業 | 中華料理料理人 |
職歴 | 大学卒業後、父・陳建民がオーナーを務めていた「四川飯店」に勤務。 本格的に四川料理の修行を始める。 父・陳建民が亡くなられたのを機に「四川飯店」のオーナーに。 |
受賞歴 | 2013年11月黄綬褒章を受章 |
メディア出演 | フジテレビ「料理の鉄人」(1993~1999年) フジテレビ「アイアンシェフ」 NHK「今日の料理」 テレビ朝日「徹子の部屋」 他 多数 |
著書 | 「鉄人陳建一の中華料理」 「陳建一の毎日のおかず」 「本音で作る僕の料理」 「鉄鍋の掟」 「父の仕事を継ぐ 自分の味をつくる」 他 多数 |
フジテレビ系「#料理の鉄人」で活躍した#陳建一 さんが間質性肺炎のため67歳で死去したことが発表されました。以前から病気療養中だったとのこと。番組内では #中華の鉄人 として様々な料理を披露、鉄人ブームを巻き起こしました。https://t.co/uagZiRxjQd pic.twitter.com/ueULWOnay6
— スポーツ報知 (@SportsHochi) March 14, 2023
また、陳建一さんが監修された中華鍋をはじめとするキッチン用品も大人気ですよね。
\🔥今日は #四川料理の日 🔥/
「四川飯店」オーナーシェフ・陳建一監修の商品をご紹介💁♀️#料理の鉄人 として知られる陳建一。
父・陳 建民は日本で初めて「麻婆豆腐」や「海老チリ」などの四川料理を紹介した「四川料理の父」でもあります!👀陳建一監修商品で四川料理を楽しみましょう!🔥 pic.twitter.com/8ANOeTOhrc
— 👑株式会社タマハシ👑 (@tamahashi_tsuba) April 20, 2021
陳建民の発明と言われるエビチリを陳建一の鍋で作る pic.twitter.com/XK2cOOYxv5
— dyne (@dyne_plus) November 28, 2020
楽天市場では、以下の中華鍋以外にも、陳建一さん監修の鍋セットなどが販売されています!
↓↓↓
|
まとめ
2023年3月11日に、日本で一番有名な中華料理の料理人と言っても過言ではない陳建一さんが亡くなられました。
今回の記事では、陳建一さんの奥さんをはじめ、息子・陳建太郎さん、父・陳建民さんについてご紹介しました。
父である陳建民さんが、日本に四川料理を紹介し、息子である陳建一さんがその魅力についてさらに多くの人に広めてくれました。
その遺志を継いだ孫・陳建太郎さんの、今後の活躍に注目していきたいと思います。
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント