高見知佳(たかみ ちか)さんは、1980年代に活躍された元アイドル歌手であり、女優さんであり、マルチタレントとして様々な番組に出演されていました。
もうずいぶんと長い間、テレビなどのメディアで高見知佳さんのお名前を見ることがありませんでしたが、いつの間にか結婚され、出産もされていたとのこと。
さらに、すでに離婚も経験されているそうです。
なによりびっくりしたのが、2022年夏の参議院選挙に立候補されたこと!
さらに、その後、2022年12月21日、高見知佳さんが亡くなられたというニュースが飛び込んできました!
夏の選挙では、惜しくも落選されたとはいえ、元気な姿を見せていた高見知佳さんの突然の訃報に、驚きが隠せませんでした。
今回の記事では、高見知佳さんについて『高見知佳の結婚した旦那や子供は?現在は離婚して参院選に立候補!』と題して調査してみました。
◆高見知佳の結婚した旦那はどんな人?
◆高見知佳の子供は?
◆高見知佳の離婚の原因は?
◆高見知佳が参議院選挙に立候補!
◆高見知佳は惜しくも落選
◆高見知佳のプロフィール
◆高見知佳の訃報について
高見知佳の結婚した旦那はどんな人?
高見知佳さんは、2001年7月20日にメキシコ系アメリカ人のマーク・エスパーザさんと結婚されました。
高見知佳さんは1962年7月9日生まれで、結婚当時は39歳。
(ちなみに、2022年の誕生日で60歳!還暦を迎えられました!)
それに対して、旦那さんであるマークさんは12歳も年下の、年の差婚でした。
2人の出会いはアメリカロケでスピード婚!
高見知佳さんとアメリカ人のマークさんとの出会いは、テレビ朝日系の番組「朝だ!生です旅サラダ」で高見知佳さんがアメリカロケに行った時だそうです。
現地のコーディネーターをされていたのが、マークさんでした。
この出会いから、たった5か月でのスピード婚ということで、当時注目されたようです。
国際結婚で、歳の差婚で、スピード婚!?
なかなか、この3つが揃うことは珍しいですよね(笑)
高見知佳の旦那はハーフ
実は、マークさん自身の国籍はアメリカではありますが、お母さんは日本の方!
お父さんはメキシコ人です。
つまり、メキシコと日本のハーフで、でも国籍はアメリカ、というわけです。
そして、ご両親は沖縄の読谷村に住んでいて、メキシコ料理店を営んでいました。
マークさんは、日本のテレビ番組を手伝う仕事をされていただけでなく、母親は日本人で、さらに日本でご両親が商売をされていることもあり、日本にとても縁がある方だったのですね。
マークさんのご両親の経営していたメキシコ料理店「オブリガード」は、その後、マークさんがオーナーとなられました。
高見知佳さんが亡くなられて以降、マークさんがオーナーなのかどうかは、わかりませんでした。
店舗は、以前は読谷村以外に、北谷店、うるま店がありましたが、2022年の時点では、閉店されていて、読谷村のお店だけ営業を続けているようです。
もしかしたら、コロナ禍による影響を受けてのことかもしれませんね。
高見知佳の子供は?
高見知佳さんには、子供が一人いらっしゃいます。
結婚した翌年の2002年に息子さんである望亜(のあ)さんを出産されています。
高見知佳さんが40歳の時の子供です。
望亜さんを妊娠中に、切迫流産で入院する経験をされました。
この時に、自分が健康であることの大切さと、とにかく子供をしっかり育てなければという思いを強くされたそうです。
そんなこともあり、結婚後は少しずつ芸能界の仕事を減らしていきました。
高見知佳は家族3人で沖縄へ移住
結婚当初は、マークさんがロサンジェルスに住むお祖母さんのお世話の為に、日本とアメリカを往復する生活を送っていたようです。
しかし、その後はマークさんのご両親が住む沖縄に家族3人で移住され、高見知佳さん自身も、メキシコ料理店の手伝いをされていたようです。
沖縄でも、少しは芸能活動のようなことをされていた時期もあったようで、沖縄の銀行や飲料メーカーのCMに出演されていたことも。
というわけで、息子/望亜さんは、幼少期を沖縄で過ごされたのですね。
この後、ご紹介しますが、高見知佳さんは望亜さんが中学を卒業する頃に離婚して、親子2人で知佳さんの実家のある愛媛に移られています。
2022年夏の選挙の際には、その選挙戦をお手伝いされていました。
20歳の時に母/高見知佳が他界
望亜さんは、母/高見知佳さんが2022年12月に亡くなられた際には、20歳だったと思われます。
高見知佳さんのご葬儀の際には、息子さんである望亜さんが喪主をつとめられました。
高見知佳さんがお世話をされていた90代の実母さんも、参列されていたとのこと。
まさか自分より先に、娘さんである知佳さんが亡くなられるとは思ってもみなかったことだと思います。
高見知佳の離婚の原因は?
高見知佳さんは、2017年~2018年頃に離婚をされたようです。
タイミングとしては、息子さんが中学を卒業する時期のようです。
離婚の原因は、正直なところ他人にはわかりませんよね。
ですが、ある時期から、高見知佳さんは、ご自身のご両親の介護のために、沖縄とご実家がある愛媛を往復する生活をされていました。
そして、そんな2重生活が、離婚のきっかけになってしまったのではと言われています。
また、先ほどご紹介したように、お二人の結婚は、『国際結婚で、歳の差婚で、スピード婚』だったことも、原因の一部だったかもしれません。
離婚後は、息子の望亜さんと一緒に、生まれ育った愛媛県新居浜市(にいはまし)へ。
愛媛では、地元のラジオ番組を担当したり、イベント等でも活躍。
また、沖縄時代から続けている「絵本の読み聞かせ」の活動は、愛媛でも続けていました。
新居浜ふるさと観光大使にも任命されていて、地元をアピールする活動もされていました。
高見知佳が参議院選挙に立候補!
高見知佳さんが、2022年夏の参議院選挙に立候補することになったのは、前回の参議院選挙で愛媛から当選された永江孝子さん(無所属)から口説かれたから。
永江孝子さんとは、イベントで共演経験があり、2021年11月に、立候補しないかと声をかけられたそうです。
その時は『何で私が?』と。
もともと政治家を目指していたわけでもないですし、もう芸能界にいないので、タレント候補でもないのになぜ、って。引用元:NEWSポストセブン
しかし、永江さんの熱心な説得に、少しずつ心が変わっていったようです。
でも思い起こすと、安倍さんが最初に総理になった頃から、日本はどこに行ってしまうんだろうと思うようになったんです。
政治には無関心だった私でも、国民を見てないなあと思い、それに責任も取らず、ごまかしてばかりだと。
そういう視点で政治を見るようになりました。私は素人ですが、芸能界に入り、結婚し、出産し、離婚もし、親の介護もやっています。
そうしたこれまでの経験を政治の世界で生かすこともできるのではないかと考え、立候補を決めました。
引用元:NEWSポストセブン
こちらの写真で、一緒に滑り台を滑っているのは幼い頃の息子さんでしょうか。
お二人とも、素敵な笑顔ですね!
②
その「たかみちか」さんが
夏の参議院選挙に出馬する決意を固め、
今日1/21(金)に 記者会見をされました。#ながえ孝子 #永江孝子 #参議院議員#愛媛県 #碧水会 #青空#高見知佳 #高見ちか #たかみちか pic.twitter.com/QHuSIVbEFr— ながえ孝子(永江孝子)参議院議員 (@takakonagae) January 21, 2022
おはようございます✨
松山の皆さまとの対話
お待ちしています! pic.twitter.com/Ns9TFRmVMc— たかみちか(高見知佳#愛媛県が大好き‼︎国政にチャレンジ)参議院愛媛県候補予定者 (@Takamichika1962) June 5, 2022
高見知佳さんは、政治家としての抱負を聞かれて、以下のように答えています。
「子供のための未来投資です。
今、親の収入格差が子供の育ち方にも大きく影響を与えています。
親の収入の多寡で子供の将来がある程度決まってしまうようなことは、基本的には良くないことだと思います。
だからこそ、安心して子供を産み、育てられる社会をつくっていきたいと考えています」引用元:NEWSポストセブン
現在40代以上の方なら「高見知佳」と聞いて「あの人ね!」と思うかもしれませんが、今となってはそれほど知名度が高いとは言えないのかも?
そうも思いましたが、選挙区は地元愛媛!
東京で芸能活動をされていた時期も、地元愛媛の皆さんは、応援してくださっていたと思います。
さらに、離婚後も、地元で約4年ほど活動されていますから、意外とまだまだ知名度は高いのかもしれませんね。
ご本人は「タレント候補ではない」と思っているかもしれませんが、やっぱり「元」が付いても「芸能人」ですよね。
知名度を武器に、どのように選挙戦を戦っていけるか、注目していたのですが、残念ながら落選という結果となりました。
高見知佳は惜しくも落選
高見知佳さんは、2022年夏の参議院選挙に愛媛選挙区から立憲民主党の推薦を受けて、無所属で出馬されましたが、残念ながら落選されました。
落選されたものの、投票数としては2位という結果。
なかなかの善戦だったのではないでしょうか。
当選 | 山本 順三 | 318,846票 | 59.0% | 現職/当選4回 |
高見 知佳 | 173,229票 | 32.1% | ||
八木 邦靖 | 27,912票 | 5.2% |
【参院選2022】高見知佳氏は金星ならず…“還暦の元アイドル”が自民盤石の組織戦に散る https://t.co/GW5z71kxHr #日刊ゲンダイDIGITAL #日刊ゲンダイ #参院選2022
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) July 11, 2022
残念ながら落選という結果でしたが、選挙が終わったすぐあと、2023年に予定されている新居浜(にいはま)市議選に出馬すると決意!
10月下旬には、出馬を知らせる挨拶状を各関係者に郵送されていました。
11月に入り、いよいよあいさつ回りを始める予定だったそうです。
しかし、
と周りのスタッフが心配し、病院に行くことを勧められ、レントゲン検査をした結果、ガンが見つかったということです。
高見知佳のプロフィール
高見知佳さんのプロフィールを簡単にご紹介しますね。
中学時代に地元ののど自慢番組でスカウトされ、高校進学時に上京し、アイドル歌手として芸能界デビューされました。
その後は、歌手活動だけでなく、女優として多くのテレビドラマや映画にも出演されています。
本名 | 高橋 房代 |
生年月日 | 1962年7月9日 |
出身地 | 愛媛県新居浜市 |
小学校 | 愛媛県新居浜市立泉川小学校 |
中学校 | 愛媛県新居浜市立泉川中学校 |
高校 | 嘉悦女子高等学校(東京都江東区)自主退学 ※現在は「かえつ有明高等学校」 |
デビュー | 1978年(高校1年) |
デビューのきっかけ | 中学生の時にのど自慢番組に出演しスカウトされる。 |
代表曲 | 「くちびるヌード」1984年 |
裸の大将放浪記第8話「ヨメ子が嫁になりたがるので」より。
前期の名物(!?)キャラ米川ヨメ子(高見知佳さん)初登場。
純粋で清さんの為に一生懸命なヨメ子は本当に良い子。高見さんは高見さんで演技上手いし。#裸の大将放浪記#山下清#芦屋雁之助#高見知佳 pic.twitter.com/CYkgIe5itQ— ハムさん。 (@hamu_taisyo) May 31, 2022
高見知佳の訃報について
2022年12月21日午後4時頃、高見知佳さんが亡くなられたというニュースが飛び込んできました!
【タレント・高見知佳さん死去 60歳】https://t.co/jCUv6IoZHJ
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) December 21, 2022
関係者によりますと、ことし11月、検査で直腸や子宮などにがんが見つかり、入院して治療を受けていましたが、21日昼過ぎ、入院先の新居浜市内の病院で亡くなったということです。
引用元:NHK
死因については、亡くなられてからしばらくたって、さらに詳細が分かってきました。
最初にわかったのは子宮がんで、ステージIVの状態。
検査を進めると、卵巣、肺、骨、脳への転移も見つかった。
~中略~
死因は「がん性腹膜炎」だった。
引用元:Yahooニュース
2022年夏の参議院選挙で選挙活動をされていた時には、まだご自身の身体の異変には気付いていなかったようですね。
とはいえ、実際には「異変」はあったようです。
「選挙期間中の高見さんは『慣れない選挙活動だから』と自分に言い聞かせるように、そして周囲を心配させないようにふるまっていましたが、それでも『疲れた』と頻繁にこぼしていました。
選挙後も体調がすぐれないようだったので、周囲は受診をすすめたのですが、彼女は『大丈夫』と断った」(スポーツ紙記者)
引用元:Yahooニュース
11月に病気がわかり、12月に亡くなられたとのことですから、病気の発見がもう少し早かったなら・・・と悔やまれます。
60歳を迎え、残りの人生を多くの皆さんの為に捧げようと、一大決心をされての出馬だったと思います。
そして、2023年4月の新居浜市議選に出馬する準備をされていた中での、今回の訃報。
とても残念です。
心よりお悔やみ申し上げます。
高見知佳さん。
ヒット曲を歌うアイドル歌手であるとともに、元気なキャラクターとウィットに富んだ喋りも魅力的な方だった。
『追跡』では青島幸男さんと。
『スタジオパークからこんにちは』では堀尾正明さんと。
生放送を確実に仕切れる稀有な存在であった。 pic.twitter.com/Th5eQMMn3e— Saitoh Masaya (@MS3110) December 21, 2022
こちらは、歌手・太田裕美さん(ご本人?)のツイートです↓↓↓
私の「満月の夜きみんちへ行ったよ」
をカバーしてくれた
高見知佳さんの突然の訃報…
可愛い方でした
心からご冥福をお祈りいたします— 太田 裕美 (@ohtahiromi1974) December 21, 2022
また、亡くなられる直前に高見知佳さんのご自宅で面会をされた方々の声も入ってきました。
緩和ケアの病院に転院する前に、2日間だけご自宅に帰られた時に、親しい方を呼んで会う機会を作られました。
結果的に、それが最後のお別れになったようです↓↓↓
17、18両日に自宅で知人らに会う場が設けられたという。
参院選で後援会長を務め、20年以上の付き合いのある佐々木龍・前新居浜市長は18日に会った際「『つらいだろうけど頑張ってね』と言ったら、『頑張る』と言ってくれたが、病気には勝てなかった」と無念そうに語った。
引用元:msn.com
また、高見知佳さんの出馬をサポートしてこられた参議院議員の永江孝子氏も、高見知佳さんと最後のお別れをされた一人。
以下のようなコメントを寄せられました↓↓↓
永江氏も18日に最後の時間をともに過ごした。
高見さんが地方選挙に出る準備をしていたこともあり、
「(次の)選挙に出られなくてごめんなさい」と言われ、「もういいよ、ゆっくり休んでよ」と返したという。
また、永江氏が「知佳ちゃんはよく頑張ったね」とねぎらうと「ありがとう」とだけ答えたという。
引用元:msn.com
長男の高橋望亜(のあ)さんによると、高見知佳さんは亡くなられる前に「納骨ではなく散骨し欲しい」と話していたそうです。
お母さんである高見知佳さんは、ガンと分かる前に、何かしらの病気であることを分かっていたのではないか、とのことです。
ご自分でも、何かおかしいと気付いていたのでしょうね。
「母自身、病気があることには薄々気付いていたのだと思います。
病院に行くのを拒んでいたので、覚悟はしていたと思います。
~中略~
タレントや女優をやっていた人なので、苦しいところは人にまったく見せず、最後まで明るい姿をみなさんに見せていたと思います」
引用元:デイリー新潮
まとめ
1980年代にアイドル歌手として、また女優としても活躍された高見千佳さん。
結婚、出産を機に、芸能界のお仕事を少しずつ減らし、沖縄に移住。
ご主人の両親が営むメキシコ料理のお店を手伝っていました。
その後は、離婚を経験され地元愛媛へ。
そして、2022年夏の参議院選挙に立候補!
残念ながら、今回は落選という結果でしたが、これからも何らかの形で、私たちの前で元気なお姿を見せていただけるかと思っていました。
そんな中での今回の訃報。
心からお悔やみ申し上げます。
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント